2018年度よりhttps://researchmap.jp/tomitamakoto/ にて
公開しております。
2017年度より前
形式 | 開催主催・場所 | タイトル | 氏名 | 日付 | Link |
招待講演 | ソーシャルクリエイティブ・イニシアチブ | 社会へのまなざしを持ったデザインの学び | 富田 誠 | 2018年3月27日 (火) | 東京ミッドタウンデザインハブ |
招待講演 | 情報コミュニケーション学会第15回大会 |
富田 誠 |
2018年03月10日(土)・11日(日) | 大手前大学 さくら夙川キャンパス | |
招待講演 | 日本地球惑星科学連合(JpGU2018) |
研究における共創のための視覚的対話 / パブリックセッション 地球科学とアートの協働・共創 |
富田 誠 |
2018年5月20日 | 幕張メッセ |
招待講演 | ビジュアルファシリテーションフォーラム2017 |
ビジュアライズ × ファシリテーションの道 |
富田 誠 |
2017年10月22日 | DIAGONAL RUN TOKYO |
社会人教育 ワークショップ |
WE DESIGN SCHOOL |
デザイン制作トレーニング基礎第2期(社会人向けデザイン実習) |
富田 誠 | 2017年6月15,22,29, 7月6,13,20日 |
東京ミッドタウンデザインハブ |
社会人教育 ワークショップ |
WE DESIGN SCHOOL |
デザイン制作トレーニング基礎第1期(社会人向けデザイン実習)(計6回) |
富田 誠 | 2017年01月26日,02月02日,02月16日,03月02日,03月16日,03月30日 | 東京ミッドタウンデザインハブ |
招待講演 |
東海大学マイクロナノ研究開発センター |
Visualize our Research みんなが作れる研究内容の図解ワークショップ” |
富田誠, 富田ゼミナール | 2017年7月3,11日 | 東海大学 |
学会 口頭発表 |
日本デザイン学会 第64回春季研究発表大会 |
公務員の政策資料の視覚化における当事者デザイン支援の研究 -内閣人事局との政策資料の視覚化プロジェクトを通してグッドプレゼンテーション賞受賞 |
富田 誠, 越尾 淳 | 2017年6月31日 | 拓殖大学 |
学会 ポスター発表 |
日本デザイン学会 第64回春季研究発表大会 |
研究者の研究内容の視覚化における当事者デザイン支援の研究-等角投影図を用いた原図案制作ワークショップの実施と考察- |
富田 誠, 有賀 雅奈, 田中 香津生, 高柳 航, 工藤 拓也, 植田 育代 | 2017年6月31日 | 拓殖大学 |
招待講演 ワークショップ |
主催:SciMeCLab、仙台クリエイティブ・クラスター・コンソーシアム、共催:東北大学サイクロトロン・アジオアイソトープセンター |
科学の効果的な伝え方 図解トレーニング&ワークショップ |
富田 誠, 高柳 航, 田中 香津生, 工藤 拓也, 有賀 雅奈, 植田 育代 | 2017年3月10,11日 | 東北大学 |
招待講演 ワークショップ |
内閣官房 内閣人事局 |
公務員のための政策資料の視覚化ワークショップ- ポンチ絵2.0- Vol.1 |
富田 誠 | 2016年 07月 07日 | 内閣官房 |
招待講演 ワークショップ |
内閣官房 内閣人事局 |
公務員のための政策資料の視覚化ワークショップ- ポンチ絵2.0- Vol.2 |
富田 誠 | 2016年 07月 14日 | 内閣官房 |
招待講演 ワークショップ |
NPO法人Educe Technologies |
dialogue to diagram in 東京大学 -対話を図解する手法を学ぶ- |
富田 誠, 安斎 勇樹 | 2016年05月07日 | 東京大学 |
招待講演 ワークショップ |
NPO法人Educe Technologies |
dialogue to diagram2 in 東京大学 -対話を図解する手法を学ぶ- |
富田 誠, 安斎 勇樹 | 2016年10月01日 | 東京大学 |
招待講演 ワークショップ |
大阪大学超域スクール |
dialogue to diagram in 大阪大学 |
富田 誠, 立山 侑佐 | 2016年07月28日 | 大阪大学 |
社会人教育 |
株式会社biotope |
Biotope Creative University 第5回 ビジュアルシンキング2Visualizing Insight |
富田誠, 佐宗邦威 | 2016年05月20日 | イトーキシンカ |
2016年度以前
(招待WS) “公務員のための政策資料の視覚化ワークショップ- ポンチ絵2.0- Vol.1 ” 富田誠、内閣官房 内閣人事局、2016年 07月 07日
(招待WS) “公務員のための政策資料の視覚化ワークショップ- ポンチ絵2.0- Vol.2 ” 富田誠、内閣官房 内閣人事局、2016年 07月 14日
(招待WS) “dialogue to diagram in 東京大学 -対話を図解する手法を学ぶ-” 富田誠、安斎勇樹、東京大学, NPO法人Educe Technologies、2016年05月07日
(招待WS) “dialogue to diagram2 in 東京大学 -対話を図解する手法を学ぶ-” 富田誠、安斎勇樹、東京大学, NPO法人Educe Technologies、2016年10月01日
(招待WS) “dialogue to diagram in 大阪大学” 富田誠、立山 侑佐、大阪大学超域スクール、大阪大学、2016年07月28日
(招待WS) “Biotope Creative University 第5回 ビジュアルシンキング2Visualizing Insight ” 富田誠、佐宗邦威、吉橋 昭夫、株式会社biotope、イトーキシンカ、2016年05月20日
(視覚化支援) “横浜市都市デザイン室 オープンミーティング東山田2 ワークショップデザインとリアルタイムドキュメンテーション”富田 誠、笹有輝也、根間美佐子、大場 誠、横浜市都市デザイン室、2017年 03月
(視覚化支援) “横浜市都市デザイン室 オープンミーティング東山田1 ワークショップデザインとリアルタイムドキュメンテーション”富田 誠、笹 有輝也、門脇 瞳、横浜市都市デザイン室、2016年 11月
“公開セッションブランドを形にしていくための対話とは” 足立陽奈子、富田誠、東海大学サテライトオフィス、2016年10月18日
“デザイン制作トレーニング基礎 イラストレーターの使い方” WE DESIGN SCHOOL 2017年01月26日
“デザイン制作トレーニング基礎 文字と書体” 富田誠、WE DESIGN SCHOOL、D-Lounge 東京ミッドタウン デザインハブ、2017年02月02日
“デザイン制作トレーニング基礎 最終制作と講評” 富田誠、WE DESIGN SCHOOL、D-Lounge 東京ミッドタウン デザインハブ、2017年02月16日
“デザイン制作トレーニング基礎 グリッドシステム” 富田誠、WE DESIGN SCHOOL、D-Lounge 東京ミッドタウン デザインハブ、2017年03月02日
“デザイン制作トレーニング基礎 文字と写真のレイアウト” 富田誠、WE DESIGN SCHOOL、D-Lounge 東京ミッドタウン デザインハブ、2017年03月16日
“デザイン制作トレーニング基礎 最終制作と講評” 富田誠、WE DESIGN SCHOOL、D-Lounge 東京ミッドタウン デザインハブ、 2017年03月30日
2016年度論文・執筆関連
“Science of design and me ” 富田誠 自費制作、2016年11月
“A Real-Time Information Sharing System to Support Self-, Mutual-, and Public-Help in the Aftermath of a Disaster Utilizing Twitter”Osamu Uchida, Masafumi Kosugi, Gaku Endo, Takamitsu Funayama, Keisuke Utsu, Sachi Tajima, Makoto Tomita, Yoshitaka Kajita, Yoshiro Yamamoto, IEICE Transactions on Fundamentals, Vol.E99-A No.8 pp.1551-1554, IEICE, 2016年 08月(査読あり)
“Global land-use change hidden behind nickel consumption” Science of The Total Environment Volume 586, Nakajima K., Nansai K., Matsubae K., Tomita M., Takayanagi W., Nagasaka T., Pages 730-737, 2016年 04月(査読あり)
“数学科の統計学と芸術学科デザイン学課程のインフォグラフィックスのコラボレーションによる授業”山本 義郎、富田誠、統計教育実践研究 第9巻 p31-34、統計数理研究所、2017年 03月
2016年度学術集会での発表
“行政機関のポンチ絵制作のための当事者デザイン支援ーデザインパターンの開発とまなびの場の設計を中心としてー”富田誠、情報デザインフォーラム、2016年 09月
“Twitterを用いた災害時向け情報共有システム”内田 理、小杉 将史、宇津 圭祐、田島 祥、富田 誠、梶田 佳孝、山本 義郎、日本災害情報学会第18回学会大会、2016年 10月
“帰宅困難者対策訓練における災害情報共有システムの利用”遠藤 岳、内田 理、小杉 将史、宇津 圭祐、田島 祥、富田 誠、梶田 佳孝、山本 義郎、2016年電子情報通信学会ソサイエティ大会、2016年 09月
“災害情報ツイートシステムDITSの平時利用可能システムへの拡張” 小杉 将史、船越 寛人、宇津 圭祐、田島 祥、富田 誠、梶田 佳孝、山本 義郎、内田 理、電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究会、2016年 06月
“数学科の統計学と芸術学科デザイン学課程のインフォグラフィックスのコラボレーションによる授” 山本 義郎、富田 誠、第 13 回 統計教育の方法論ワークショップ日本統計学会統計教育分科会, 2017年 03月
“熊本地震発生後の大学生の情報行動―SNSでの情報発信を中心に―”田島 祥、内田 理、宇津 圭祐、富田 誠、梶田 佳孝、山本 義郎、日本災害情報学会第18回学会大会、2016年 10月
“大学推進プロジェクト発表 地域デザイン計画 ブランド創造事業報告” 富田誠、2016年度 東海大学To-Collaboプログラム報告会、2016年 11月
“Recent global trends in flows and apparent consumptions of nickel copper and iron.” Nakajima K., Daigo I., Nansai K., Matsubae K., Takayanagi W., Tomita M., Matsuno Y., The joint 12th International Society for Industrial Ecology (ISIE) Socio-Economic Metabolism section conference and the 5th ISIE Asia Pasific conference, 2016/9/28-30, 国際学会
“Nakajima K., Daigo I., Nansai K., Matsubae K., Takayanagi W., Tomita M., Matsuno Y.” Global distribution of material consumption: Nickel, Copper, and Iron., The 12th Biennial International Conference on Ecobalance (Ecobalance 2016), 2016/10/3-6, 国際学会
2016年度担当授業関連
2015年度論文・執筆関連
1. “Disaster Mitigation Support System using Web Services and SNS Information”T. Funayama、 Y. Yamamoto、 M. Tomita、他4名、ICT&KE2015、査読あり、 2015.(Accepted)
2. “A Real-Time Disaster-Related Information Sharing System” Osamu Uchida、 Masafumi Kosugi、 Gaku Endo、 Takamitsu Funayama、 Keisuke Uts、 Sachi Tajima、 Makoto Tomita、 Yoshitaka Kajita and Yoshiro Yamamoto、 5th International Conference on Social Media Technologies、 Communication、 and Informatics、 査読あり、 2015. (Accepted)
3. “学部横断型のコラボレーション授業の開発-数学科と芸術学科によるデータの視覚化に関する教育手法の開発-”富田 誠、山本 義郎、第20回 東海大学授業研究会発表要項、査読なし、2015年9月
4. “コラボレーションで実現するインフォグラフィクス”富田誠、山本義郎、統計と情報の専門誌エストレーラ、査読無し、2015年4月号、P16-21、2015年4月
5. “クラウドサービスを用いた リアルタイムドキュメンテーションおよび グラフィックファシリテーションの手法の構築”富田 誠、小澤 拓哉、永井結子、公共コミュニケーション学会
第1回事例交流・研究発表大会予稿集、査読無し、2015年1月
2016年度学術集会での発表およびWSなど
“議事録のデザイン” アートスクール CORNER、2015年10月4日、10月11日
“越境型デザイナー養成のためのコラボレーション授業の開発”富田誠、情報デザインフォーラム(千葉工業大学)、2015年9月
“Twitterを用いた災害情報共有システム”、内田 理、 小杉 将史、 遠藤 岳、 船山 貴光、 宇津 圭祐、 田島 祥、 富田 誠、 梶田 佳孝、 山本 義郎、 2015年電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ大会、 2015.
“インフォグラフィックスの現在 – コラボで実現するインフォグラフィックス”山本 義郎、 永井 恵子、富田 誠、オンライン講義サービスschoo(スクー)、2015年6月
“インフォグラフィックスの現在 – ニュースメディアにおけるインフォグラフィクス”櫻田 潤、 富田 誠、 オンライン講義サービスschoo(スクー)、2015年6月
“インフォグラフィックスの現在 – データをインタラクティブに視覚化する」矢崎 裕一、 山本 智、 富田誠、 オンライン講義サービスschoo(スクー)、2015年6月
“ジオタグとハッシュタグを自動付与する災害状況報告専用Twitterクライアントと災害関連ツイートマッピングシステムの構築”、小杉 将史、 遠藤 岳、 内田 理、 富田 誠、 梶田 佳孝、 山本 義郎、画像電子学会第43回年次大会、 2015.
“大規模災害時の情報提供を目的とした地名の曖昧性解消”、六瀬 聡宏、 内田 理、 富田 誠、 梶田 佳孝、 山本 義郎、 鳥海 不二夫、 言語処理学会第21回年次大会、 2015.
2015年度論文・執筆関連
1. “Disaster mitigation support system using Twitter and GIS” Takamitsu Funayama、 Yoshiro Yamamoto、 Makoto Tomita、 Osamu Uchida and Yoshitaka Kajita、 Proc. 12th International Conference on ICT and Knowledge Engineering、 pp.18-23、査読あり、 2014.
2. “大規模災害時における避難支援情報の可視化”高畑 洋貴、六瀬 聡宏、榎本 光、齊藤 大樹、 近藤 直人、富田 誠、梶田 佳孝、山本 義郎、鳥海 不二夫、内田 理、言語処理学会 第20回年次大会 発表論文集、 P82-84、 2014年3月
3. “エリア限定型大規模災害時情報提供システム”馴田 俊平、六瀬 聡宏、榎本 光、齊藤 大樹、近藤 直人、 富田 誠、梶田 佳孝、山本 義郎、鳥海 不二夫、内田 理、言語処理学会 第20回年次大会 発表論文集、 P67-69、 2014年3月
2015年度学術集会での発表およびWSなど
1. “資源循環・廃棄物分野におけるインフォグラフィックスの活用方法に関する勉強会 – インフォグラフィックスの作成における科学者とデザイナーのコラボレーションについて”、 富田誠、 国立環境研究所、 2014年10月
2. “オンラインツールを用いたビジュアルミーティングに関する研究〜有識者会議の議論の可視化を事例に〜」 富田 誠、 第15回情報デザインフォーラム(千葉工業大学)、 2014年9月
3. “公共コミュニケーションにおけるビジュアルミーティング”公共コミュニケーション学会研究交流集会(東海大学). 2014年9月
4. “国・行政のあり方に関するビジュアルミーティングの実践”富田誠、 ビジュアルミーティングのあり方に関する懇談会(中央合同庁舎4号館)、 2014年4月
5. “懇談会における議論の活性化と国民への情報発信を目的としたタブレットデバイスを用いたビジュアルミーティングの挑戦”、 富田誠、 政策分析ネットワーク(千代田区立日比谷図書文化館)、 2014年2月